アイズテクノロジーでは『感動を呼ぶITサービス』を提供しています
感動を呼ぶITサービスを実現するために
お客様が抱えている課題に対して、『ITソリューション』から解決に導くことがアイズテクノロジーのビジネスモデルです。お客様の課題を丁寧にヒアリングし、解決策をご提案。IT技術を駆使して業務の効率化・スピード化を目指します。
それぞれの業務の品質を高めることで、アイズテクノロジーは以下のような強みを創出しました。
アイズテクノロジーの業務領域
アイズテクノロジーは、『コンサルティング』『システム設計・開発』『ネットワーク・サーバ構築』『システム運用・管理』『ヘルプデスク』という5つの事業から成り立っています。単なるアプリケーションの開発にとどまらず、効率的にシステムを運用することで、お客様に上質なITサービスを届けることが私たちに課せられたミッション。そのために開発から運用、そしてユーザー対応まで一貫して行える社内体制を整備しています。
アイズテクノロジーのサービス体制
アイズテクノロジーでは、お客様にITサービスをお届けするために、4つのサービスをメインに行っています。
データベース管理 データベース管理システム(DBMS)を操作して、データベースの作成・保守・運用などを行います。 |
運用管理 各自治体より伝送されたデータをデータベースへ取り込み、分析・報告するためのシステムの運用管理を担当します。 |
システム管理 プログラムの履歴管理や仕様書の作成、また以前に発生したトラブルなどから改善案の提案など、システムの管理を行います。 |
ヘルプデスク システムの利用ユーザーからの問い合わせに対して、回答を作成して解決に導くことがヘルプデスクの業務です。 |

ITソリューション事例をご紹介します
アイズテクノロジーが携わっている官庁医療システム向けプロジェクトの詳細については、こちらをご覧ください。当社が行っているプロジェクトについて、より詳しくご説明しています。